


ロシアンブルー~とても飼い主に献身的な猫~

原産国 イギリス |
![]() |
ボディタイプ | フォーリン |
毛色 | ブルーの単色 |
目色 | グリーン 子猫の時は金色ですが、大人になるとグリーンに変化します。 |

好奇心の強さ | ![]() ![]() ![]() |
性格が穏やか | ![]() ![]() ![]() ![]() |
手入れのしやすさ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
運動量 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
鳴き声の大きさ | ![]() |
歴史
ロシアンブルーはロシア原産で1800年代の中頃にイギリスや北欧に伝えられたと考えられるが、その詳しい起源ははっきりしていない。ロシアのアルハンゲル(英語読みでアーケエンジェル)島から伝わったと言われ、アーケエンジェル・ブルーと呼ばれたり、フォーリンブルーやマルティーズキャットなどと呼ばれた時代もあった。1900年代初めになりイギリスでロシアンブルーのなで血統が登録され、現在に至る。性格
性格はおとなしく、猫に似合わず(?)犬のように飼い主に献身的ですが、シャイで見知らぬ人などには強い警戒心を示します。また、頭がいいのでしつけやすく、遊び好きで運動量は十分に必要です。「ボイスレスキャット」と呼ばれるほどあまり鳴かないので、鳴き声が気になる人にはよいでしょう。魅力
ロシアンブルーは銀色の光沢を放つ柔らかでビロードのような毛並みにエメラルドグリーンお美しい瞳。華奢な体に長い足、その容貌はまさに貴族を思わせる気高さを感じさせます。お手入れ
体臭などが少なく、お手入れも軽いブラッシング程度でよいですが、換毛期には入念に。